岐阜県内21町村の元気をお届します。 岐阜県町村会

文字サイズ
標準に戻す
大きく

政務情報

知事への要望活動

2025年11月07日

令和7年11月4日(火)

岐阜県町村会は、令和7年11月4日(火)、岐阜県庁において、役員(宇佐美会長、西脇副会長、戸部理事、今井理事)から知事へ、先の定期総会において採択した決議及び令和8年度岐阜県予算及び施策に関する要望書を手交し、要請を行いました。

決議

令和8年度県の予算及び施策に関する要望

 

町村長セミナー

2025年11月07日

令和7年10月29日(水)

岐阜県町村会は、令和7年10月29日(水)、東京:全国町村会館において、町村長セミナーを開催しました。

セミナーでは、内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局の金澤直樹審議官より「地方創生の推進について」について、農林水産省大臣官房政策課の梅下幸弘参事官より「今後の食料・農業・農村政策について」について政策説明を受けました。

 

国会議員と町村長との懇談会

2025年11月07日

令和7年10月29日(水)

岐阜県町村会は、令和7年10月29日(水)、東京:全国町村会館において、武藤容治衆議院議員、野田聖子衆議院議員、棚橋泰文衆議院議員、渡辺猛之参議院議員、若井敦子参議院議員の出席をえて、国会議員と町村長との懇談会を開催しました。

懇談会では、先の定期総会において採択された決議及び令和8年度国の予算及び施策に関する要望書を手交し、要請が行われました。

決議

令和8年度国の予算及び施策に関する要望書

▲左から成原副会長、若井敦子参議院議員、西脇副会長、棚橋泰文衆議院議員、武藤容治衆議院議員、戸部理事、野田聖子衆議院議員、宇佐美会長

▲渡辺猛之参議院議員(右)、宇佐美会長

政務情報